【横浜市鶴見区】『どれみのびじょん便り たかし先生』
どれみのびじょんは
看護師でもある『いしかわまゆみ』と
理学療法士でもある『いしかわたかし』と
日々お子さんや親御様と関わっております

今回は日々支えているブレイン担当の
たかし先生について紹介します✨

たかし先生はトレーニングのほかに
どれみのびじょんのホームページも作成してます
私自身がすぐに一杯一杯になる、いや!
一杯一杯にしてしまうのでその処理作業も‥
本当にご厄介な私です💧

たかし先生は理学療法士でもあるので
その知識を活かして目のトレーニングのほかに
フィジカル面のサポート力が強いです!


足裏や体幹のバランス、感覚統合や原始反射
前頭葉の刺激などいろんなところから
アセスメントしてトレーニングしております

中にはかけっこが速くなったどれみっこや
転びにくくなったどれみっこさんもいます
真正面から向き合っているので
私よりも子供から人気があります‼️
時には「たかちゃんと勉強する」といって
宿題を持ってきて教えたりもしてます

たかし先生は先日50歳になりました✨

そんな中正面からのぶつかり稽古や
アクロバティックなこともしてみたり(笑)

これからもたかし先生にはお世話になります
応援よろしくお願いいたします✌️
子育てをしていると子ども中心で
私自身がどこかに置き去りになってて
イライラしてしまったりするとおもいます
まだ準備段階ではありますが来年度は
私がずっとずっとやりたかった
お母さんのための居場所作りを
本格的に始動させることです!!
現段階ではまだ準備段階でこれですって!
まだまだ発表できる段階ではありませんが
1人でも多くの方に良かったと思えるよう
頑張りたいです٩( ᐛ )و
一緒に心と身体を整えませんか??
できると成功体験の積み重ねもできて
お子さんがグングン伸びます
どれみっこさん一人一人の成長
本当におじさんおばさんは楽しみです☺️
どれみのびじょんは
一人一人に寄り添い
ママでもありパパでもあり
理学療法士と看護師がやっているからこそ
その子に小幅を合わせて
見えない根っこから育てるどれみのびじょん🌱
目以外にも全体を整えてあげて
身体や手足に関しても
アプローチをしております
自分自身やお子さんお子さんを変えてみたい
何をしていたか知りたい方は
ぜひ『どれみのびじょん』へご用命ください🙇♀️
どれみのびじょんは「ビジョントレーニング®」で発達の土台を作り潜在能力の開花やつまづきの解決などを行っていくことでお子さんやご家族の明るい未来を創っていきます。

どれみのびじょんは視覚機能、感覚統合、原始反射統合などの観点からアプローチしていくことで学校の成績向上だけでなく日常生活での困りごとの解決のためのサポートを行っていきます。
また視覚・触覚・固有受容覚(力加減)・聴覚・前庭覚(バランス能力)などの個々の感覚を育て、つながりを強化していくことでいきづらさの軽減や本来持っている潜在能力を開花していくことができます。
子どもたちの「できた!」を増やし、ご家族の笑顔や明るい未来を作っていくことを私たちは目指していきます!
土台となる基本となる感覚がしっかりとすることで発達や成長が安定します。
どれみのびじょんではまずは感覚のそれぞれの状態を把握した上でなぜそのような状態となっているか「見立て」を行った上で治療プログラムを立案します。
お子さんの状態(5つの感覚を含む身体機能および精神機能面など)を把握した上で必要な「意味のある遊び」を立案、実施し「感覚のバランスやつながりを促進していく」ことを目指していきます。
どれみのびじょんではお子さんの状態などによって適切にプログラムを立案していくことでより成果を出していくことができます。


体験レッスンでお待ちしてます!
子供達の潜在能力を開花し「できた!」や自信や笑顔を増やしていくことが私たちの一番の喜びです!
どれみのびじょんでは看護師および理学療法士として活躍しているスタッフがビジョントレーニング®に加えて看護やリハビリの観点からもそれぞれの状態に合わせて丁寧に対応させていただきます。御興味持たれた方はぜひラインにてお問い合わせ下さい。

投稿者プロフィール

最新の投稿
投稿2025年3月15日学習の成果が思うように出ない小中学生へのアプローチ
投稿2025年3月8日【横浜市鶴見区】『どれみのびじょん便り たかし先生』 投稿2025年3月1日【横浜市鶴見区】達郎シェフ・R-PEACE HAIBISCAさんとのコラボイベントご報告!! 投稿2025年2月2日【横浜市鶴見区】小学校の先生から勧められたビジョントレーニング®でとてもうれしい変化が!