投稿
どれみのびじょんについての投稿です。
学習の成果が思うように出ない小中学生へのアプローチ新着!!
1. ビジョントレーニングの役割 学習に影響する視覚機能には、「見る力(視力)」だけでなく、「目の動き」「ピント調節」「視空間認知」「視覚記憶」などがあります。 これらを改善することで、スムーズな読解や計算、板書の正確性 […]
【横浜市鶴見区】『どれみのびじょん便り たかし先生』
どれみのびじょんは看護師でもある『いしかわまゆみ』と理学療法士でもある『いしかわたかし』と日々お子さんや親御様と関わっております 今回は日々支えているブレイン担当のたかし先生について紹介します✨ たかし先生はトレーニング […]
【横浜市鶴見区】達郎シェフ・R-PEACE HAIBISCAさんとのコラボイベントご報告!!
どれみのびじょんでの食育イベント「eat and future」活動報告です。 初めてのコラボ企画での食育教室でした。 今回はどれみのびじょんで初めての大企画 達郎シェフ・R-PEACE HAIBISCAさんをお迎えして […]
【横浜市鶴見区】小学校の先生から勧められたビジョントレーニング®でとてもうれしい変化が!
親御様から姿勢が驚くほどよくなったとうれしいご報告が! どれみのびじょんは訪問(🚲にて)でのレッスンも実施しております。 どれみのびじょんではスタジオ以外にもまゆみ号(ママチャリ)で行ける範囲であれば訪問もしております […]
【横浜市鶴見区】療育整体やビジョントレーニング®で小学生の姿勢が驚くほど改善した!
親御様から姿勢が驚くほどよくなったとうれしいご報告が! 月2回ご自宅に訪問してトレーニングしてます どれみのびじょんはスタジオの他にご希望がある方には訪問もしております もちろん知っている方なら知っているあの!まゆみ号で […]
【横浜市鶴見区】ビジョントレーニング®による驚くべきメンタルや行動の変化について
親御様よりいわれた衝撃の一言 今回はビジョントレーニングの効果です✨ どれみのびじょんは日頃から親御様のフィールドバックの時間をすごい大切にしてます なぜならどれみのびじょんはどれみっこさんだけでなく親御様の協力があるか […]
【横浜市鶴見区】どれみのびじょんでの療育整体について
夜尿症にも効果がある療育整体 どれみのびじょんではビジョントレーニング®と療育整体の2本柱で行っております! 実は息子君のおねしょについてずっと悩んでいたのです 失敗する時もあれば成功することもあります 息子君は小2なん […]
【横浜市鶴見区】みんなの未来に向かって、見て、感じて、食べよう!【どれみのびじょんEat and Future】(お申し込みは終了しました)
※イベントの詳細について 【実施内容】ハンバーガーや焼きポテトサラダや手作りアイスクリームの調理や実食、食育についてのお話 【開催場所】どれみのびじょん 【開催日時】2025年2月16日(日) 【開催時間】10:30~1 […]
【横浜市鶴見区】小中学生の受験対策の身体作りについて ~療育整体が身体面や精神面を整えます~
『どれみのびじょん 受験対策の身体作り』 どれみのびじょんではビジョントレーニング®と療育整体の2本柱で行っております! どれみのびじょんには高学年のどれみっこさんがいてただいま絶賛テスト期間中の中学生やこれから中学受験 […]
【横浜市鶴見区】ビジョントレーニング®でコミュニケーション能力がアップする! 〜アスペルガー症候群の特性で生じる困りごとやその対策〜
アスペルガー症候群とは アスペルガー症候群(Asperger Syndrome)は、自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder, ASD)の一部として分類される神経発達障害です。主に社会的な交 […]