「できた!」を増やす独自のレッスン ~お申し込み方法~
体験および不定期でのレッスンお申込みはこちらから 視機能の向上や運動療育による感覚統合を促すことで、才能開花やつまづきの克服を目指すどれみのびじょんのレッスンをぜひ体感してください! 子どもだけでなく大人のレッスンも […]
夏休み集中コースビジョントレーニング3日間プログラムについての詳細です。(募集は終了しました。)
こんにちは!どれみのびじょんの石川です。 今回どれみのびじょんが「日本ビジョントレーニング普及協会」と複数のスタジオ合同で実施する夏休み限定のイベント「夏休み集中コース3日間プログラム」のお申込み方法などをお伝えさせて […]
夏休み特別企画です。
インスタライブ開催します! 「夏休み集中コースビジョントレーニング3日間プログラム」を実施することになりました。 今回はどれみのびじょんだけでなく大阪府大東市にある「べすとびじょん」さんとコラボでのインスタライブを実施 […]
【横浜市鶴見区】ビジョントレーニングと安全運転の関係性
最近ビジョントレーニングのおかげで車の運転が楽になってきました。 こんにちは!どれみのびじょんの石川です。 私自身もビジョントレーニングを毎日実施していく中でふと気づいたことがあります。それは運転の際に周囲の交通状 […]
【横浜市鶴見区】発達障害の特性に対するビジョントレーニングの効果 視覚機能の向上により日常生活のつまづきや学習障害などの症状軽減の助けとなる?!
ビジョントレーニングはスポーツのパフォーマンスを向上させたいお子様やグレイゾーンのお子様にもおすすめです。 こんにちは!どれみのびじょんの石川です。 発達障害の特性によるつまづきや学習障害などでお困りではありませんか? […]
【感覚統合がお子さんの才能を開花し、つまづきを克服する助けとなる】~理学療法士が解説します~
はじめに:その「できない」は、感覚の問題かもしれません こんにちは!どれみのびじょんを運営しております理学療法士の石川隆志です。 「うちの子、なんだか動きがぎこちない」「触られるのが苦手」「すぐに泣いたり怒ったりする」そ […]
【横浜市鶴見区】視覚機能の問題「見えにくさ」で生じる事柄 視覚機能の向上で学習障害の克服やスポーツや様々な活動の才能が開花のきっかけとなる?!
こんにちは!どれみのびじょんの石川です。お子さんの勉強やスポーツが苦手、日常生活でのつまづきがあって困っている、そんなことはよくありますよね?今回の投稿は学習障害などでお困りの方は特に必見です。 今日は視覚機能の問題が […]
【横浜市鶴見区】発達支援や療育としてのうんていとボルダリング
待ちに待ったうんていやボルダリングがやってきました! こんにちは!どれみのびじょんの石川です。 今日はなんとどれみのびじょんに待ちに待ったうんていが設置されました! このうんていとボルダリングはグレンドーマン著書を参考 […]
どれみのびじょんブログ始めました。
こんにちは!どれみのびじょんの石川です。 どれみのびじょんがどのような活動行っているか?ビジョントレーニングとはどんなものか?などについて少しずつ情報発信するためにブログを始めました。 SNSでも情報発信は行っています […]
ビジョントレーニングスタジオどれみのびじょんホームページをリニューアルしました!
こんにちは。どれみのびじょんの石川です。ビジョントレーニングやどれみのびじょんについてもっと知ってほしいという思いからホームページリニューアルをしました。今回のホームページは絵や写真などを多く使うことでわかりやすさを心 […]